雪の日記2

高知の田舎で生姜のお仕事をしながら子育てに奔走中!

7月が終わっていく・・・

2022年7月がもう終わってしまう・・・

なんか・・・あっちゅーまだった・・・

終盤もう記憶ないかも・・・

と言うのも・・・

 

弁当問題。

 

BE・N・TO。

 

Kちゃんが絶賛夏休み中、幼稚園では預かり保育が始まっており、毎日お弁当を作っています。

1週間頑張った。

これ、まだ続くの?

もうやだぁ・・・。

誰か作ってよ。

お金喜んで払うよ。

 

毎朝ひと手間が増えてしまったので、ブログからも手が遠のいてしまっていました。

やっと1週間が過ぎ、やっと迎える週末です。

穏やかにいかないのが人生(笑)。

さあ行くよ。

 

まず、骨折してしまったお義母さんについて。

6月の初旬に転倒してしまい、手首と大腿骨を骨折、そのまま手術・入院中です。

コロナ禍における面会条件はとっても厳しく、当然直接面会はなくテレビ電話面会で、階によって曜日と時間が決まっています。

平日の午後1時間のうち15分の枠を予約しなければならず、なかなか面会に行けませんが、これまで2回行きました。

そりゃー孫を連れて行きたいですからね、Kちゃんを昼で迎えに行ったり、預かり保育をお休みさせて都合を付けましたよ。

 

1回目の面会はKちゃんの顔が見られてとても喜んでくれて、Kちゃんが画面越しに七夕の歌を歌うと一緒に歌ってくれて、笑顔で「もっとお顔を見せて」と言ってくれていました。

 

それが、先日行った2回目の面会では、すっかり認知症が進んでしまっていて、こちらが何を言っても

 

「明日帰るき!」

 

と、こればかりで会話にならず、早く電話を切りたい感じだったので10分の持ち時間のうち半分も使いませんでした。

前回の笑顔も消えており、厳しい表情でした。

帰ってきてもらいたい気持ちはもちろん強いし、Kちゃんもおばあちゃんの具合を心配するので早く戻ってもらいたいですが、まだリハビリもままならないのに退院の目途は立っていません。

入院生活が認知症を悪化させる、とはよく聞いていましたが、とても心配です・・・。

 

それから、うちの職場にもコロナ陽性者が出ました。

もう回復されて仕事復帰してますが、Kちゃんの幼稚園のコロナ学級閉鎖と重なっていて、かつうちの職場はギリギリの人数で回しているのでてんてこ舞い!でした。

なんとか周りの人の力を借りたり、思ったより仕事が忙しくなかったこともあって、仕事に支障が出ることもなく、感染もなく過ごせました。

いやー大変ね、コロナ。

その罹った方は無症状(軽く咳が出ただけ)やったので、後遺症や高熱に悩まされることもなく終わったきよかったけど、今の日本、感染超拡大中!!

いつ誰がなってもおかしくない状況ですね。

 

 

で、ここにきて旦那が東京に遊びに行きました(笑)。

TOKIO!!!

この感染爆発の前に予約していたライブに飛び立ったのです。

全く責める気などなく、楽しんで来てもらいたい気持ちしかないのですが、帰ってきた後のことが心配なので実家に避難することに決めています。

「コロナに罹ること」はあまり心配してないのです。

高熱が出てしんどい、とか、食事も水分も受け付けなくて脱水になる、とか、味覚障害が残る、とかあるけど、まぁ罹ったら罹ったときのこと、くらいに思ってます。

 

ただ、仕事に支障が出ることだけは避けたい。

 

とにかく人数ギリギリでやっている仕事なので、1人抜けるだけで大ダメージなのです。

ここで私が抜けるわけにはいかんのです。

だからKちゃんが罹って幼稚園お休みするわけにもいかんのです。

なので、片道1時間強の遠方ではありますが、親子2人で田舎から通いたいと思います!!

まあ発症するなら5日くらいかな、と思うのでそれくらいは頑張りますよ。

実家の方が居心地よくなったりして(笑)。

その時は旦那捨てようかな(笑)。

 

8月も頭から忙しくなりそうです。

見てこの短いニンジン(笑)。

あたしの育て方が悪いのかしら。

家庭菜園って難しいわ~。