正月太り、年末太り、などとダイエッターの方々のみならずみなさん気にしていたことでしょう。
やれ餅だのケーキだのの誘惑が次々に襲い掛かり、運動するには外は寒いし家は暖かいのでやる気が出ない。
悪循環です。
そんな中、お雑煮は食べない、小食、おせち食べれない、という偏食人間が家にいるため(笑)、普段通りの食生活を送れていました。
だが、ここにきてストレスが蓄積されていたのです。
あまり詳しく言えませんが、複雑な家庭事情による自分の力では何もできないもどかしさと、このパソコン代をめぐる仕事関連のイライラと、そしてKちゃんの愚図り対応。
その反動でめちゃくちゃ食った(´·ω·`)
連日肉食ってます(T_T)
心に変化があったのは昨日の晩。
受け入れた(笑)。
食ったことも太ったであろうこともストレスに感じていたことも。
すべて「事実」「出来事」として頭の中で処理をして、すんってなった。
そーやって自分は対処するんだよね、って。
だから罪悪感や焦りが全くなくて(いいか悪いか知らんけど)、次に進も~みたいな。
なので、なんかわからんが頑張ります(゚Д゚)